2023年10月04日 更新
どうも、クラゲジュニアです。
PCでよく使うフォルダにすぐにアクセスする方法をWindowsとMacの2パターンに分けて紹介します。特にファイルをアップロードするときや、深い階層のフォルダを開きたい場合に便利です。
[TOC]
エクスプローラーのクイックアクセスを活用します。

すぐにアクセスしたいフォルダを右クリックしてクリックアクセスにピン留めするを選択します。

これで、エクスプローラーの左側にピン留めされ、これ以後はここをクリックすることですぐに開くことができます。
エクスプローラー左側にて対象フォルダを右クリックしクイックアクセスからピン留めを外すを選択すればOKです。
Finderのよく使う項目を活用します。

すぐにアクセスしたいフォルダの中身をFinderで開きます。
画像の例では code_test というフォルダを開いています。

メニューからファイル > サイドバーに追加 を選択します。

これで、Finderの左側のよく使う項目に追加され、これ以後はここをクリックすることですぐに開くことができます。
Finder左側にて対象フォルダを右クリックしサイドバーから削除を選択すればOKです。
以上です。