2022年07月13日 更新
どうも、クラゲジュニアです。
Hyper-VでWindowsを導入して初期設定のままキーボード入力を行うと、普通の文章自体は問題ありませんが、一部の記号については異なって入力されてしまいます。
原因は物理キーボードが日本語キーボードなのに対し、Hyper-Vの仮想環境では英語キーボードになっているためです。日本語キーボードに変更すれば解決しますが、やり方が少しわかりづらかったので備忘録として残しておきます。
以下はWindows11の画面です。
Windowsアイコンから歯車マークの設定を選択します。

設定 > 時刻と言語 > 言語と地域 を選択します。
ここが分かりづらかった箇所です!

日本語の右側にある三点リーダー…をクリックして言語のオプションを選択します。

キーボードにあるレイアウトを変更するをクリックし、英語キーボードから日本語キーボードへ変更します。仮想環境を再起動することで、日本語キーボードに変更されます。
以上です。