2022年09月01日 更新
どうも、クラゲジュニアです。
WindowsのHyper-Vで完全なフルスクリーンの設定方法とフルスクリーンからの解除方法についてメモを残します。Windowsロゴ + Gキーによる動画キャプチャはデスクトップを録画することができませんが、この方法であれば可能になります。
Hyper-Vの画面で普通にウィンドウ右上の最大化アイコンをクリックすると最大化できますが、常に中央上に「接続バー」が表示されます。

「接続バー」の一番左にあるピンのアイコンをクリックしてピン留めを外してしばらく待つだけで「接続バー」が非表示になります。それ以後は、ここにマウスを持っていっても表示されることはありません。
Ctrl + Alt + Home キーで「接続バー」が復帰しますので、そこから元に戻すアイコンなどをクリックすればフルスクリーンを解除できます。
以上です。