2023年03月16日 更新

ml5.jsの5(five)って何の意味なのか調べてみた

どうも、クラゲジュニアです。

ml5.jsの5がどういう意味なのか、ぱっと調べても出てこなかったので、調べた結果をメモに残します。

ml5.jsとは

Web向けのフレンドリーな機械学習で、Processingとp5.jsに大きく影響を受けている。

簡単に言うと、この後に説明するp5.jsでTensorFlow.jsを扱えるようにしたもの。本来であれば難しい機械学習のアプリも簡単に作ることができる。

Processingとは

Processingは電子アートとビジュアルデザインのためのプログラミング言語。

Processing にはsketchbook(スケッチブック)と呼ばれる必要最小限のIDEが含まれており、マイコンで有名なArduino IDEにもベースとして使われている。

p5.jsとは

クリエイティブなコーディングのためのJavaScriptライブラリで、Processingに大きく影響を受けている。

Processingが独自のプログラミング言語であるのに対し、p5.jsはJavaScript言語であるという違いがある。また、Processingはデスクトップアプリであるのに対して、p5.jsはブラウザ上で動かせるアプリという違いもある。過去にProcessing.jsというプロジェクトもあったが、現在はp5.jsがその役割を担っている。

5 の意味

元々、proce55ing.orgというドメインを用いてたときの名残りで、5Sを意味している。

もともとレアスとフライは processing.org が取得されていたため proce55ing.org というドメインを用いたが、しばらくして processing.org を取得した。proce55ing.org から取られた p5 という略称は、名前が変わったにもかかわらずときおり用いられる。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/Processing

参考

以上です。