2024年06月20日 更新
どうも、クラゲジュニアです。
画像やWebページにある色を自分のプログラムでも使いたいときはよくあります。今回はIMAGECOLORPICKER.comのサービスを使ってカラーコードを取得します。
クラゲジュニアは下記バージョンのGoogle Chromeで確認しました。
カラーコードを取得する対象を画面に表示しながら下記リンクにアクセスし、PICK FROM SCREENをクリックします。
https://imagecolorpicker.com/color-code/2596be

カーソルが拡大鏡の表示に変わるため、カラーコードをみたい対象にクリックします。

取得した色が表示されます。また、枠内のコピーアイコンをクリックすると様々な形式でカラーコードが取得できます!

以上です。