2023年02月09日 更新
どうも、クラゲジュニアです。
今回はWinMergeで画像の差分を確認してみます。
インストール方法や、WinMergeの簡単な使い方は前回の記事を参照してください。なお、今回使用したWinMergeのバージョンは2.16.24+-jp-3です。
今回は下記の画像を使います。


どこが違うか、一目で判断するのは難しそうですね。ちなみにこの2つの画像の相違点はこちらです。

一旦、比較画像1と比較画像2をダウンロードし、デスクトップなどに配置しておきます。
WinMergeを起動して、ツールバーにあるフォルダアイコンをクリックします。すると、ファイルを入力する画面が開かれます。

先程の画像をドラッグ&ドロップします。

それぞれのテキストボックスに画像のパスが入ったことを確認して、比較(M)をクリックします。

すると、それぞれの画像にうすい黄色で着色して差分を見える化してくれます。

また、今回のように元画像の色が黄色で見えにくい場合もありますが、左下に差分だけを抽出した画面が表示されているため、非常にわかりやすくなっています。

それでもわかりにくい場合は、編集>設定でオプションウィンドウを開き、サイドペインから色>差異を選択すると差分の見え方が変更できます。

今回は差異の背景をクリックして、黄色から青色に変更しました。OKを押して設定を反映します。

画像の差分がハッキリ見えるようになりました!
以上です。