2024年12月11日 更新
どうも、クラゲジュニアです。
例えば、メモ帳やMarkdown等でHTMLやLaTeXが使えない場合、xの2乗を表現する際にx^2と書いてませんか?実はUnicode(ユニコード)として用意されているため、テキストだけでx²とそのまま表示可能です。
ちなみにパワポなどのスライドの場合は、上付き文字と下付き文字が表示機能としてありますので、こちらのテクノロジーメモを参照ください。
以下に文字を用意しました。ぱっと見で分かりやすいように、小文字アルファベットxを付けています。コピーしてご活用ください。
x⁰
x¹
x²
x³
x⁴
x⁵
x⁶
x⁷
x⁸
x⁹
x₀
x₁
x₂
x₃
x₄
x₅
x₆
x₇
x₈
x₉
残念ながらqだけはありません。またアルファベットによっては、少し大きさが不揃いです。
xᵃ
xᵇ
xᶜ
xᵈ
xᵉ
xᶠ
xᵍ
xʰ
xⁱ
xʲ
xᵏ
xˡ
xᵐ
xⁿ
xᵒ
xᵖ
xʳ
xˢ
xᵗ
xᵘ
xᵛ
xʷ
xˣ
xʸ
xᶻ
残念ながら、b,c,d,f,g,q,w,y,zはありません。またアルファベットによっては、少し大きさが不揃いです。
xₐ
xₑ
xₕ
xᵢ
xⱼ
xₖ
xₗ
xₘ
xₙ
xₒ
xₚ
xᵣ
xₛ
xₜ
xᵤ
xᵥ
xₓ
今後、Unicodeに追加されることを期待しましょう。なお、大文字アルファベットもありますが、クラゲジュニアは使う機会はないため、ここでは割愛します。
以上です。